STAFF BLOG
こんにちは。
今回もエアコンについてのお話を。
これからのジメジメェ・ムシムシィ・アツアツゥな時期の生活を快適にしてくれるエアコンですが、フィルターのお掃除はされていますか?
エアコンのカバーを開けて…
こんなことになっていませんか。
掃除をしないまま使用を続けると、当たり前ですが効きが悪くなります。
さらに、室内にカビやホコリを放出することになり健康面でも悪影響です。
掃除をしましょう。
また、フィルターを掃除することで電気代の節約にも繋がります。
フィルター掃除のやり方は下記を参考にして下さい↓
①エアコンからフィルターを外します。
フィルターは柔らかい素材でできていますので、破損しないよう気をつけましょう。
②外したフィルターに掃除機かけ、詰まったホコリを取ります。
③フィルターを水洗いする場合にはシャワーをあてます。
※水洗いできないフィルターは掃除機でこまめに吸い取って下さい。
④フィルターをエアコンに取り付けます。
※水洗い後は水気をよく取り、乾燥してから取りつけてください。
掃除頻度は月に2回が理想です。
定期的に掃除をしましょう。
ーー✄ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆◇◆ 今回のオススメ物件 ◆◇◆
🔸仲介手数料・礼金・敷金・更新料ナシ!
🔹人気のオール電化仕様!
🔸うれしいインターネット利用料無料!
🔹暗証番号式玄関鍵・TVモニター付インターホンでセキュリティ面に配慮!
🔸ショッピングモール(フォレオ大津一里山)まで徒歩10分とお買い物に便利な立地!
龍谷大学・滋賀医科大学・立命館大学の学生さんにおススメのお部屋です。
詳細はコチラから↓
https://www.chintai-kan.com/search/detail?bukken_id=ma5640_038
お問い合わせは下記店舗まで↓
🍀いい部屋ネット 瀬田駅前店 TEL:077-526-6446
🍀賃貸館 南草津駅前店 TEL:077-566-1001
🍀賃貸館 オンラインショップ TEL:077-562-1118
古賀
年代: 30代 (業界経験: 9年 )
ご入居者様、家主様のお役に立てるようサポートさせていただきます。何なりとお申し付けください。