会社案内
COMPANY
事業案内
BUSINESS
お知らせ
NEWS
採用情報
RECRUIT
お問い合わせ
CONTACT
menu
入居者様向け
契約更新・解約
受付
自転車・バイク
登録
自動車
変更登録
よくあるご質問
賃貸の疑問・質問
ご相談窓口
リンク集
閉じる
入居をご検討の方へ
管理物件一覧
物件リクエスト
仲介業者様
REC NEWS
「結露」は室内と室外の温度差が大きくなる冬の時期に発生しやすくなります。放っておくとカビの発生やダニの生息につながり、建物だけでなく健康にも悪影響を与えます。
結露は以下のような場所で発生しやすくなりますので、特に注意が必要です。 ●浴室 ●脱衣室 ●窓ガラス ●クローゼット・押入れの中 ●玄関の金属製のドア ●出窓のように壁が凹んでいる部分、キッチンの隅など風通しの悪い場所 ●北側の冷えやすい壁
~結露対策例~ ◆暖房をつけすぎない ◆加湿器を使いすぎない ◆家具と壁の間に隙間をあけておく ◆窓ガラスに結露防止フィルムを貼る…etc
※結露発生を防ぐには、とにかくこまめに窓を開けて換気をよく行い、部屋の中の温度差を少なくすることが一番効果的です。また、クローゼットの扉や押入れの襖も開けて空気を通しましょう。
PAGE TOP